
こんにちは、タツ(@tatsu_twit)です。
宮古島旅行5日目です。いよいよ最終日を迎えました。
宮古島旅行4日目はこちら
5日間お世話になった原付とさようなら
いよいよ旅行の最終日。
いつも最終日が来ないといいなと願いながら旅をはじめるけれども、必ずきてしまうこの日。
5日間天気にも恵まれ、いろんなところに連れて行ってくれた原付とここでおさらばです。
▲5日間の相棒
お値段も安くて、丁寧に対応してくれた「BIGJOY」さん。
・基本(1日) 2,000円
・1時間延長 500円
・ヘルメットは無料
宮古島にきた際にはぜひどうぞ!(宣伝)
▲写真的にも映える
「てのわや」さんチェックアウト
2泊お世話になった「てのわや」さんをチェックアウトです。
あんまり共有スペースでお話できなかったので、次回もまた泊まりたいなあ。
横須賀育ちの美男美女が経営している、素敵な場所なのでぜひ泊まってみてください!1階にあるバーもオススメです!
▲お世話になりました!
最後の伊良部大橋
何度も何度も渡った伊良部大橋を渡るものこれで最後です。
いつもは宮古空港から帰るから最後に渡ることもないんです。
最後に伊良部島側に行くのは不思議な感じ!
空港までは、宮古島でたくさんお世話になったまいけるさんが車で送ってくれました。最後の最後までありがとうございます。
▲ありがとう宮古島
▲ありがとう伊良部大橋
帰りも下地みやこ空港から
到着したときはほとんど見れなかったんですが、出来たばかりのピカピカな空港を満喫しました!
とにかくリゾート感がすごいんです!
▲空港の敷地内にプールがありました!(入ることはできないと思います)
▲待合スペースは東南アジアのリゾートホテル感
▲平屋で横に広く風が良く通ります
▲ギリのギリまで宮古島料理を食べることができます。
もちろん最後までオリオンビールをいただけるので、出発10分前まで最後の一杯をいただきました!(速攻飲んだので写真撮り忘れた)
▲いよいよ搭乗
広い空港にジェットスターがぽつんと一機。
1日数本の離着陸なので、飛行機が来ない時間は閑散としているそうです。そんなスローな時間が流れていて心地がいいですね。
ありがとう宮古島
あっという間に5日間が過ぎてしまいました。
宮古島は時間がゆっくりで、5日間とはいえもっと滞在したかのような感覚になります。
今回ゲストハウス2か所、どちらも初めての場所で新しい出逢いと感動があって大満足でした。
いつも新しい出逢いがあって、新しい自分にも出会うことができる宮古島。
また何度でも通ってしまうのは、この新鮮さにあるのだと思います。
また近いうちに帰ってきます!
good-bye 宮古島
コメント