
こんにちは、タツ(@tatsu_twit)です。
2020年あけましておめでとうございます。今年も良い年になりますよう頑張って行きましょう!
さて、新年早々寒さからの逃亡を図るべく、沖縄・宮古島へ旅行に行ってきました。
もちろん旅行会社のパッケージツアーではなく、個人で飛行機や宿泊を予約し、徹底的にコストを削減しています。
実際の予約した航空券や宿泊施設、またそのリアルな金額も書いていこうと思います。
宮古島旅行0日目
なぜ0日目から始まるかというと、
飛行機が早朝すぎて搭乗に間に合わない!
なので、成田空港近くのホテルに前泊するため0日目からのスタートになりました。
厳密には自分は間に合うんですけど、相方が神奈川の果てからやってくるため始発でも間に合わないという有様。
東横インに前泊
もちろんホテルも個人で探して、一番安くて使いやすいところを予約します。
予約サイトを比較し最安値であった東横イン成田空港新館に決定。
さらにポイント付与も一番大きかったので楽天トラベルで予約しました。Booking.comでも同価格でしたが、ポイントがないので却下。
予約サイト:楽天トラベル
宿泊費:朝食込みツインの部屋で2人で8700円
付与ポイント:87楽天ポイント
成田空港から無料送迎シャトルバス
20時30分、京成線のアクセス特急に揺られ、成田空港駅に到着しました。
成田空港の第一ターミナルと第二ターミナルそれぞれから、ホテル行きの無料送迎シャトルバスが出ています。時刻表はこちら
バスの停留所で待っていると、ものすごい人数の日本に到着したばかりの外国人が大行列(驚)
通常のシャトルバスとは別に貸切バスで一足先に東横インに向かって行くという別待遇。多分100人くらいいましたね。
周辺にあまりホテルがないので、必然的に外国人にも選べばれているのかと思いますね。
21時05分のバスに乗り、約10分ほどでホテルエントランス目の前に到着!
本館と新館は隣り合っているので、バスはその真ん中に止まります。
チェックイン&就寝
事前に支払い済みであったこともあり、特に面倒な手続きもなくチェックイン完了。
この時点で、2泊4日の旅行から帰ってきてからのすぐの出発でだいぶヘトヘト。
翌日は6時40分のバスに乗る予定のため、ちょっとだけお酒を飲んで即効就寝。
ちなみにロビーにコンビニがあります!
宮古島旅行1日目につづく
コメント