
こんにちは、タツ(@tatsu_twit)です。
さっそくですがHafH(ハフ)の登録はできましたか?
HafH(ハフ)はサブスクリプションサービスでゲストハウスに宿泊が出来る新しいサービスです。
登録がまだという人はこちらの記事をご覧ください。5分~10分あればサクッと完了できます。
HafH(ハフ)で宿を予約してみた
登録完了しているならばさっそく1泊目を予約してみたいと思います。
ログイン
画面の左上の「ログイン」ボタンから、事前に登録したメールアドレスとパスワードでログインしてみます。
無事ログインが完了しました。
プロフィールを確認
まずは、先ほど登録した自分のプロフィールの登録内容が間違っていないか確認してみます。
好きなプロフィール画像に変更できます。
予約をしてみた
ハフの1泊目の予約をしてみたいと思います。
右上の「Seach」ボタンを押します。スマホだと場所が異なります。
選べる宿がたくさん出てきます。
宿を選ぼう
ハフで宿泊できる100か所以上のゲストハウスから、あなたに合った場所を選びましょう。
このいろんなゲストハウスの中から選ぶワクワクがたまりませんね。
絞り込み検索で国や都道府県、宿泊日を入力することで絞り込みができます。
今回は東京浅草の「HIDE AWAY」というゲストハウスを予約してみます。
選んだ理由は簡単です。「一番近いから。」
最初はあまり考えずにフィーリングで決めてしまっていいと思います。旅行先や出張先など上手いタイミングで使ってみましょう。
浅草エリアは浅草寺やスカイツリーなど外国人に人気の観光スポットが多数あり、その周りには多くのゲストハウスが乱立しています。
多数な選択肢があってライバルが多い中でが、定額制サービスで泊まれるというのは大きなポイントになりそうです。
2020年5月追記
※浅草HIDE AWAYは現在登録されておりません。
滞在プランを選ぼう
実際に宿泊したい日付と滞在プランを選びます。
このゲストハウスはドミトリーのみの予約でした。個室もあるゲストハウスも多くあります。
ドミトリーの宿泊のためHafHコインは必要ありません。
ゲストハウスによってはHafH Coinを使用してグレードアップ可能です。
例えばこのゲストハウスの場合、100HafHコインで個室にグレードアップできます。
予約依頼を出そう
予約の最終段階です。
この時チェックインとチェックアウトに日付が間違っていないかしっかり確認しましょう。
滞在期間を確認し「OK」ボタンを押せばほとんど予約は完了です。
「ほとんど」というのはまだ予約のオファーを宿に出している状況で、予約が完了しているわけではないからです。
メールで予約確定のお知らせ
宿へ予約のオファーを行い、実際の予約が確定するとメールが届きます。
10分後くらいに確定のメールが届きました。
これで予約完了です!
予約状況を確認
マイページから予約状況の確認ができます。
マイページの下の「Booking」というボタンを押すと今後の予約と過去の予約を確認できます。
ゲストハウス予約は簡単たったの5分
宿の予約もとっても簡単でした。
筆者の場合いろんなゲストハウスが出てきて、選ぶ段階で時間がかかってしました。選ぶ過程も楽しいです。
画面がシンプルで、滞在することに特化したサービスというのがすごく伝わってきます。
まずは一番近いところで予約してみてはいかがでしょうか。
コメント