
こんにちは、タツです。
空港ラウンジってこれまで無縁な存在でしたが、海外旅行の際に初めて使ってみようと思い立ちました。
初心者ゆえにいろいろと使い方に戸惑ってしまいました。
空港ラウンジって何?
使ってみたいけどよくわからない。
そもそも私って使えるの?
という方向けに丁寧に解説していきます。
そもそも空港ラウンジとは?
空港ラウンジとは、ある条件をクリアしたひとのみが使える待合室です。
そもそも空港ラウンジってなに?
存在はしっているけどなんだかよくわからない。
という方向けにとっても分かりやすく解説します。
空港ラウンジはどんなところ?
空港ラウンジでは様々なサービスや空間の提供があります。
飛行機出発までの待ち時間を快適に過ごすことができます。
空港やランクに依りますが以下のようなサービスがあります。
・ふかふかの椅子・フリードリンク
・フリーアルコール
・食事
・新聞、雑誌
・シャワールーム
・PC充電スペース
一般的にはお金を支払って受けるサービスが程度の違いはあるものの、すべて無料でうけることができます。
そして一番のポイントは、人が少なく静かであるというコトです。
空港ラウンジは席数に制限があり、定員制であるため人でごった返すなんてことはありません。
通常の待合室では、タイミングによっては席が埋まって座れない、周りがうるさくて落ち着かない、なんてこと一度は経験あるのではないでしょうか。
特に国際線の場合、チェックイン時間が早く待ち時間が長いので出発する前に疲れてしまいますよね。
そんな落ち着かない待ち時間のストレスから解消してくれるのが空港ラウンジです。
空港ラウンジは大きく分けて2種類
次は空港ラウンジの提供元によって種類が異なりますので解説していきます。
空港ラウンジは大きく分けて2種類あります。
もっと細かくみると他の種類もあるのですが、今回は一般的な2種類のラウンジをご紹介します。
クレジットカードラウンジ
空港ラウンジの1つ目の種類は、名前のとおりクレジットカード会社が提供するラウンジです。
クレジットカード会社というのは、例えば
「VISA」
「MasterCard」
「AMERICAN EXPRESS」
「JCB」
上記のようなクレジットカードの国際ブランドのことを指します。
社会人や学生でも1枚や2枚は持っているのではないでしょうか。
カードのだいたい右下にブランドのロゴが入っているので確認してみてください。
しかし、このカードを持っているすべての人がクレジットカードラウンジを使えるわけではありません。
いわゆる「ゴールドカード」を持っているひとしかラウンジを使うことはできません。
一般的には年会費が発生し(条件付きで無料のゴールドカードもある)、その会員サービスの一環としてラウンジを使うことができるワケです。
エアラインラウンジ
空港ラウンジの2つ目の種類は、航空会社が提供するラウンジです。
航空会社というのは、例えば「JAL」や「ANA」など実際に航空事業を行う会社を指します。
このエアラインラウンジは、ファーストクラスやビジネスクラスなど、エコノミークラスではなく上位クラスのシートを予約している人向けのラウンジです。
クレジットカードラウンジ同様で、誰もが入れるワケではありません。
人より高くお金を払っているからこそ受けられる付帯サービスなのです。
このエアラインラウンジは一般的に、クレジットカードラウンジより豪華でグレードが高いです。
だからこそ入場できる条件が厳しかったり、追加する費用が大きかったりします。
2つのラウンジの大きな違いは?
設置場所の違い
まず大きな違いはラウンジのある場所です。
保安検査場の前のエリアにあるか、後のエリアにあるかの違いがあります。
これには大きな違いがあります。
航空会社ラウンジは後のエリア内に設置されているためいるので、搭乗時間ギリギリまで過ごすことができます。
一方、カードラウンジは多くは前のエリアに設置されているため、保安検査やそこからの移動時間を考慮しながら、早めに出なければいけません。
豪華さ
クレジットカードラウンジとエアラインラウンジでは、サービスや空間に大きな差があります。
どちらが豪華かというとズバリ、エアラインラウンジ
ソフトドリンクはいずれのラウンジも無料でありますが、アルコールはクレジットカードラウンジでは有料であることがほとんどです。
食事もエアラインラウンジはとっても豪華!
バイキングで食べ放題なんてことも一般的です。
一方ででクレジットカードラウンジは有料です。一部無料の場所もありますが、スナックなどの軽食程度です。
さらに、シャワーが無料で設置されています。こればかりはなかなかクレジットカードラウンジには無いサービスですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ラウンジを使うことで、いつもの飛行機の旅にまた一つ楽しみが増えますね。
私もエアラインラウンジを利用したいところですが、なかなか金銭面で手が届かない。。。
クレジットカードラウンジは、特定のゴールドカードを持てば利用できますので是非利用してみてください。
私は年会費無料の秘密のゴールドカードを使ってますよ!
コメント